妊婦健診のご案内
妊娠おめでとうございます
小さな命と共に健康で充実したマタニティライフをー
妊婦健診時の検査について

※1 おりもの検査:赤ちゃんの通り道での感染(産道感染)を防ぐために行います。(必要に応じて行います。)
※2 NST(ノンストレステスト):お腹にモニターをつけ、20分~30分程度、赤ちゃんの心音と子宮収縮の様子を記録します。
※3 尿中E3検査:尿中のホルモンを検査して胎盤が正常に機能しているか調べます。(必要に応じて検査します。)
-
当院でのお産を予定されている方は、分娩の予約をお願いしています。初期指導時に申込書をお渡ししますので、妊娠20週2までに手続きをお済ませ下さい。
-
総合病院での分娩が望ましいと考えられる妊婦さんは、近隣の総合病院へご紹介する場合もございます。
エコー動画配信サービスについて
当院ではを利用したエコー動画の配信サービスを行っております。
経腹エコー受診時はエンジェルメモリーカードを必ず持参してください。 (カードをお持ちでない場合は録画ができません)
Babyプラスのご利用をお勧めしています
当院ではを利用して患者様への情報発信を行っております。
お使いのスマートフォンにアプリをインストールしていただき、「設定」→「一般」→「病院情報の編集」で当院を選択してください。アプリの「お知らせ」から当院が発信するさまざまな情報にアクセスできます(閲覧にはGoogleアカウントが必要です)